//
1952年の東大ポポロ事件の被告に、東京地裁が「警官の学内調査は違法」として無罪の判決を下す。 / 慶應義塾大学と早稲田大学の野球試合(早慶戦)で、慶應の水原茂三塁手が早稲田側応援席から投げられたリンゴを投げ返して紛争となる(リンゴ事件)。 / 民主社会党結成大会が開催される。委員長に西尾末広を選出する。 / 経済対策閣僚会議が対外経済対策を決定する(黒字減らし)。 / 江戸上野で初の「消防出初め式」が行われる。 / 中国駐屯軍が総攻撃を開始する。 / 明治大学のサークルによる泥酔騒動が発生。当サークルは解散されたが逮捕者は出なかった。 / 平重衡(しげひら)の南都焼き打ちで損傷を受けた東大寺大仏の開眼供養が行われる。 / フィリピンで大阪造船所の木材運搬船末広丸がモロ民族解放戦線ゲリラに乗っ取られる。 / 中教審が第3次教育改革案を文相に答申する。 / >
//
// //
//