//
島崎藤村の父正樹が天皇の行列に直訴状を書いた扇を投込む。 / 共同火災が設立される。 / 全日空機YS11が、松山港で海上に墜落する。 / 千葉市緑区の千葉急行電鉄の高架線路上で、京成上野発ちはら台行きの下り普通電車が、レール上に置かれた4枚のコンクリート製ふたをはねる。 / 皇太后美子、没。66歳(誕生:嘉永2(1849)/04/17)。明治天皇の皇后。昭憲皇太后と追号される。 / 福井県武生市の市長選挙が行われ、三木勅男(55)が現職の小泉剛康(58)の3選を拒んで初当選する。 / JR西日本三江線江津駅 - 三次駅間108.1kmがこの日の運行をもって全線廃止。本州におけるJRグループ路線の廃線区間として最長となる。 / 幕府が長崎奉行に外国船取り締まりを命じる。 / 秀長寺に潜んだ会津藩佐川官兵衛の隊が西軍に奇襲をかける(秀長寺の戦い)。 / 岸和田市で、演芸大会の会場の屋根が落下し、70人が圧死する。 / >
//
// //
//