//
幕府が、江戸の米商の高間伝兵衛に、大坂での米の買い占めを指示する。 / 将軍家光が対馬藩主宗義成と重臣柳川調興との争い(対馬藩国書偽造事件)を採決する。将軍は外交的には「国王」か「国主」かの裁定。 / 浜口雄幸が田中首相の外交調査会参加要請を拒絶する。 / イギリスからの独立を勝取るためにビルマを脱出したアウン・サンが日本に到着する。 / 尚金福、没。56歳(誕生:応永5(1398))。琉球王。 / アントニオ猪木が引退試合を行い、38年のレスラー人生にピリオドを打つ。 / 天皇が南淵の河上に行き雨を祈る。 / 京大生態学研究所の井上民二教授(49)ら日本人2人を含む乗客乗員10人が乗った小型機が、マレーシア・サラワク州のミリに近いランビル国立公園内のジャングルに墜落し、全員が死亡する。 / エリツィン・ロシア大統領と渡辺美智雄外相がモスクワで会談する。エリツィン大統領は北方4島から1両年中に軍隊の撤退を表明する。 / 東京浴場組合が、薮入りの朝風呂実施を申請する。 / >
//
// //
//