//
米沢藩が降伏する。 / 伊藤製パンの岩槻工場が出荷した食パンの一部に、実際より1日遅い製造年月日が記載されていたことが同工場の内部調査で判明し、販売自粛を申し入れる。 / 幕府が千駄ケ谷に火薬庫を築造する。 / 生活改善同盟会が設立される。 / 元軍再来に備え、九州・中国・四国地方の諸将に石塁を建造させる。 / 高野実、没。73歳(誕生:明治34(1901)/01/27)。労働運動家。 / 黄檗宗の僧の鉄眼(てつげん)道光(53)が困窮した人々に施米を始める。 / 国家総動員法が改正公布される。統制と罰則が強化される。 / 住宅営団が東京で新住宅展覧会を開催する。 / 上山藩領内の上山町の町人が、米価高騰により富家を打ち壊し、在郷農民も金納値段の引き下げなどを要求して強訴する(上山騒動)。 / >
//
// //
//