//
東京外国為替市場の円相場がプラザ合意により急騰し、1ドル=230円10銭となる。 / 労働農民党の前日の提案を日本労農党が拒絶する。 / 徳川家康が大坂討伐のため諸大名に出陣を命じ、駿府を出発する。 / GHQが、言論及び報道の自由に関する覚書を発令する。 / スリランカの民族研究国際センター所長で国連人権委員会の「女性の暴力に関する特別報告者」のラディカ・クマラスワミが従軍慰安婦問題を調査するため来日する。 / 小林一三、没。84歳(誕生:明治6(1873)/01/03)。実業家で政治家。 / 東京・日本橋小伝馬町の加藤清正の銅像が、池上本門寺に移転する。 / 石油元売り大手で国内2位の出光興産は同5位の昭和シェル石油の株式の33.3%を英・オランダ系石油会社ロイヤル・ダッチ・シェルから取得すると発表した。出光は昭和シェルを持ち分法適用会社とし、株式取得後できるだけ早い時期の経営統合を目指す。ガソリンスタンドとしての出光、昭和シェルの両ブランドは、統合後もそのまま維持する方針。 / 満州皇帝の姪の愛新覚羅慧生が誕生する。 / 天皇・皇后が27年ぶりにイギリスを訪問する。 / >
//
// //
//