//
ライシャワー米大使が記者会見で、日本の新聞のベトナム報道は偏向と発言する。 / 愛国銀行が支払い停止となる。東京・横浜地方の銀行で取り付け騒ぎが頻発する。 / アトランタのジョージア工科大水泳センターで行われている水泳のパシフィック選手権第1日、女子100メートル背泳ぎで稲田法子(17)が1分2秒02の日本新記録で優勝する。女子200メートル自由型で千葉すず(20)が2分0秒00で優勝する。 / 北朝鮮に贈られるタイ米を積んだ船が出港する。 / 為仁親王が4歳で即位する(第83代天皇、土御門天皇)。 / 幕府が水野守信を大坂町奉行に任命する。 / 幕府役人の富山元十郎らが、得撫(うるっぷ)島に「天長地久大日本属島」の標柱を立てる。 / 警視庁が、日本橋のダンスホールの手入れを行う。 / 幕府が青山宗俊に信濃国小諸藩2万7千石を与える。 / 庄内藩中老・酒田県権参事となる菅実秀が鶴岡城下の元曲師町に誕生。 / >
//
// //
//