//
東京通信工業が、社名を「ソニー」に変更する。 / 日露開戦必至で、株式相場が大暴落する。 / 東京控訴院が、海賊船「大輝丸」事件の江連力一郎に懲役12年を言い渡す。 / 警視庁が、私立大学への裏口入学詐欺容疑で東京ゼミナールの斎藤博理事長を逮捕する。 / 池田亀太郎が西大久保で女湯を覗き、風呂帰りの婦女を暴行殺害する(出歯亀事件)。 / 高知県の早明浦ダムが、貯水率が26.2%に落込んだため第3次取水制限に入る。 / 小泉信吉(のぶきち)没。満42歳(誕生:嘉永6(1853)/02/03)。横浜正金銀行副頭取、慶應義塾塾長をつとめた。 / 興福寺衆徒が、石清水八幡宮領薪荘を襲撃し、六波羅探題が鎮静にあたる。 / 西寺が焼失する。 / 北朝方が南朝の頼みとする越前の杣山勢5000騎を敗走させる。 / >
//
// //
//