//
地価上昇抑制を目的とした地価税法が成立する。 / 川崎市川崎区の産業廃棄物処理施設の地下タンク付近で爆発が起こる。 / 警視庁が婦人警官63人を初めて採用する。 / 自民党内の三木退陣工作(三木おろし)が表面化する。 / 松本市で大火があり、1500戸が焼失する。 / 茨城県警が、ヤミもち米を買い占めていた丸紅社員、業者など5人を逮捕する(食管法違反)。 / 今井宗久、没。74歳(誕生:永正17(1520))。茶人。 / 唐使の劉徳高らが来日し、入京を許される。 / 10月20日に練馬区のペットショップから人気者のオウムなどが盗まれた事件で、石神井署が同署に出頭してきた無職岡勝正(29)を盗みの疑いで逮捕する。 / 屋島の陣を抜けた平維盛が、熊野の沖で投身する。27歳。 / >
//
// //
//