//
日英通商協定に調印する。 / 日本宗教者平和協議会が結成される。 / 阪急の梶本隆夫が、南海戦で9連続奪三振の記録を達成する。 / 特定の暴力団が市民の日常生活に絡んで金品を得ることを阻止したり対立抗争を封じ込めを目指した暴力団対策法が施行される。 / 日本赤十字社と契約していた「日本バイテック」が期限切れや不合格だった血液から血清などを取り出して再利用し、試薬や治療薬として売却していたことが判明する。 / 建設省が、全国の13ヵ所の大規模ダムの事業について、中止を含めて見直すとの方針を明らかにする。 / 埼玉土曜会の49社が、談合疑惑で公正取引委員会の立ち入り検査を受ける。 / 都々逸坊扇歌、没。49歳(誕生:文化1(1804))。「どどいつ」を創案した。 / 東京に「芝浦スケートリンク」が開場する。東洋一の大きさ。 / 幕府が日蓮を竜口で斬ろうとするが落雷で失敗する。 / >
//
// //
//