24393
1991/5/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
橋本龍太郎首相が、カナダのトロント市内のホテルで前日に引続いてフジモリ大統領と会談し、リマの日本大使公邸人質事件について意見を交換する。「予備的対話」を進めることで一致する。 / 赤松常子がやまと新聞で、政府の一汁一菜運動に反対の表明を行う。 / 統一地方選挙が行なわれる。長崎市長選挙では現職の本島等が多選を批判されて落選し伊藤一長が当選する。 / 社会党の委員長選挙で、村山富市が大差で秋葉忠利を破って当選する。 / 源頼朝が、伊豆走湯山住職にあい、以仁王の令旨を掲げて挙兵する決心を打ち明ける。 / スキューバダイビグのためオーストラリアのケアンズに滞在いていた横浜市の奥山美智子さん(22)が、「郵便局に行く」と言って出たまま行方不明になる。 / 近江・坂本の馬借が徳政を求めて蜂起し、日吉社を焼く。 / "アーネスト・サトウ(Satow,Sir Ernest Mason)没。86歳(誕生:1843/06/30)。イギリスの外交官。""""" / 房総半島の南東沖約240キロ〜550キロの海域で、6人乗りのマグロはえ縄漁船「新生丸」の消息が途絶える。後に大型の船に当て逃げされ横転したことが判明するが、新生丸の遭難信号を誤発射と勘違いしたことにより海保の出動が大幅に遅れる。 / 千葉県の市川山岳会の6人が中国四川省の未踏峰(4900メートル)で雪崩に遭い、2人が死亡、3人が行方不明になる。 / >
//
// //
//