24393
1991/5/27
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
滋賀県大津市のセブンイレブン大津平津店で19歳の女性が缶入りのお茶を購入し自宅で飲んだとろ異様な臭いがあり嘔吐する。缶には小さな穴があけられており、中から中性洗剤が検出される。 / 警視庁が、前年の三菱銀行有楽町支店の3億円強奪事件の犯人はフランス人5人であったと断定する。 / 関東地方や北海道にある信用金庫で、この日朝にシステム障害が発生し、店舗窓口やATM(現金自動預け払い機)での現金の引き出しや振り込みが一時的に利用できない状況となる。午後1時ごろまでに全ての復旧が確認されたが、原因は調査中。北海道(札幌市)、室蘭(北海道室蘭市)、旭川(北海道旭川市)、水戸(水戸市)、青木(埼玉県川口市)、西武(東京)、横浜(横浜市)、湘南(神奈川県横須賀市)の8つの信金で、ともに日本ユニシスの同じシステムを使用している。 / 安部晋太郎元自民党幹事長が死去する。自民党安部派の抗争が始る。67歳(誕生:大正13(1924)/04/29)。 / イタリアのコルチナダンペッツォで開かれた第7回冬期オリンピックで、猪谷千春がスキー回転で日本初の銀メダルを獲得する。 / 伯耆大山寺の衆徒が天台座主を訴える。 / 将軍足利義輝が上野金山城の由良成繁に鉄砲を与える。 / 特別手配の容疑者を捜索するため上九一色村のオウム真理教の施設が捜査されるが、信者2人が脱会を求めて捜査員に保護される。 / 木谷実、没。66歳(誕生:明治42(1909)/01/25)。囲碁棋士で九段。 / リレハンメル・オリンピックのノルディック複合で、河野孝典が銀メダルを獲得する。期待されていた荻原健司は4位にとどまる。 / >
//
// //
//