//
ドラクロワの「民衆を導く自由の女神」が、東京・上野の東京国立博物館で一般公開される。午前9時の開館前に200人の列ができる。 / 貸しレコード・テープ規制の著作権法改正が成立する。 / 15日に琉球に来航したイギリス船が退去する。 / 東京ロータリー倶楽部の解散総会が行われる。 / 東京の品川で大学対抗ヨットレースが開催される。 / 京都の鳩居堂が全焼する。 / 都市銀行11行が、1994年3月期の不良債券残高が初めて減少に転じたことを発表する。 / オウム真理教の科学班幹部の村井秀夫を刺殺した徐裕行に殺害を指示した上峯憲司(47)の初公判が開かれるが、上峯は起訴事実を否認する。 / 海東要造、没。66歳(誕生:明治20(1887)/05/04)。中部電力会長。 / 東洋モスリン亀戸工場の争議が妥結する。 / >
//
// //
//