//
東京組合銀行が、預金利率を初めて協定する。定期預金は6分5厘。 / ガダルカナルで川口支隊が突入を決行し、慘敗する。 / 大阪で、福井県敦賀の高速増殖炉「もんじゅ」に関して田中真紀子科学技術庁長官(51)と反対派の市民グループが話し合う初の意見交換会が開かれる。 / 竹下首相が幹事長時代に、リクルート社による多額のパーティー券購入があったことが判明する。 / 辻政信参議院議員が、東南アジア視察に出発する。その後消息を断つ。 / 後三条天皇の政策にならい、荘園の整理の徹底を目的に荘園記録所が開設される。 / 東京の日比谷で、ケネディ大統領追悼国民大会が開かれる。 / 宮城県の浅野知事が、平成6年、7年の2年間だけでカラ出張の総額が5億8100万円に上るという内部調査の結果を明らかにする。 / 全労、総同盟、全官公が日本労働総同盟組合会議を結成する。 / 横浜マリノスと横浜フリューゲルズが合併することが明らかになる。新チーム名は横浜Fマリノスとなり、翌年2月に発足する。 / >
//
// //
//