//
本郷の御弓町の火事で、火消しの加賀鳶と定火消の仙石兵庫の隊が喧嘩する。 / オーストラリア大陸縦断のソーラーカー・レース「第3回ワールド・ソーラー・チャレンジ」で、ホンダの「ドリーム」が平均時速84.56キロで走行して優勝する。 / 松本晶行が、聾唖者として初めて司法試験に合格する。 / 厚生省のエイズ関係担当者が、日本で既に多くの血友病患者がエイズに感染していたことが鳥取大学などの調査で判明したという資料を作成する。この厚生省の資料は1996年に発見される。 / 牛込河田窪から出火し、四ツ谷・赤坂・芝まで延焼する。焼失大名屋敷23、武家屋敷230余、寺社24。 / この月、秋田城が完成する。 / 和歌山で第70回記念国民体育大会(紀の国わかやま国体)開幕。10月4日まで。 / 慶應義塾が、日本で初の「デジタルユニバーシティ(電脳大学)」構想を発表する。 / 日中両政府が、残留孤児問題で口上書を交換する。 / 文武天皇、没。25歳(誕生:(天武)11(683))。第42代天皇。 / >
//
// //
//