//
朝鮮での小西行長らの戦勝の報が九州深江にいる秀吉に届く。 / 滋賀県の信楽高原鉄道の単線区間で、信号の故障があったにも拘らず見切発車させたJR西日本の臨時列車が、対行の信楽高原鉄道の普通列車と正面衝突し、死者42人、重軽傷者478人を出す。 / 台湾総督府民生部に、警察本署と総務、財務、逓信、殖産、土木の5局を設置する。 / 千葉県市川市に係留されていのオウム真理教所有のクルーザー2隻が江戸川区内の船着き場に移され、假谷事務長拉致の手掛かりを調べるため捜索される。 / 聚楽第の工事が開始される。 / 埼玉大学の堀川清司学長(65)が三鷹の自宅近くで2人組の男に乗用車で拉致され1億円を要求される。犯人の建材業者と従業員がまもなく逮捕され、学長は無事保護される。 / 平城天皇、没。51歳(誕生:宝亀5(774)/08/15)。51代天皇。 / 東芝と米ゼネラル・エレクトリック社が、翌年春から火力発電所の主要機器の製造で分業を進めることを明らかにする。合弁の製造会社をメキシコの設立する。 / 小山龍太郎が急性腎不全のため川口市の病院で没。77歳(誕生:大正7(1918)/11/22)。作家。 / 幕府が、長州追討の勅命を受けて西国21藩に出兵を命じる(第1次長州征伐)。 / >
//
// //
//