//
鳥取大医学部泌尿器科と米子市の「みお産婦人科医院」の研究グループが、性染色体異常「クラインフェルター症侯群」による無精子症男性の精巣から精子を取り出して顕微受精で妻の妊娠に成功したことを発表する。 / 豊田外相とグルー駐日米大使の会談が行なわれる。 / 電車内や駅構内への広告が認可される。 / 東京の陪審員候補者2448人が決定する。 / 前日の日米協調介入で、東京は136円台、株は646円高となるが、ニューヨークでは途中円安傾向に転じ、137円台となる。 / 飯島正(ただし)が肺炎のため浦和市の老人ホームで没。93歳(誕生:明治35(1902)/03/05)。映画評論家。 / 川崎市議会が、全国初のアセスメント条例案を可決する。 / 新渡戸稲造宅にピストル強盗が入る。 / 毛利元就の兵が大内義長の且山城を攻略する(4月2日の説もある)。 / 幕府が日蓮宗不受不施派の僧を処罰する。 / >
//
// //
//