//
川上貞奴の帝国女優養成所が開所する。 / 大分県下に豪雨が襲い、各地の河川が氾濫する。 / ロス疑惑、三浦和義が詐欺罪で起訴される。大久保被告は起訴猶予となる。 / 鎌倉寿福寺が焼失する。 / 通産省が、アメリカに輸入発掘チームを派遣する。 / 幕府が、初めて定火消役を設置する。 / 政府が、教育の政治的中立に関する教育2法案を国会に提出する。 / 今川正彦が上部消化管出血のため大阪府枚方市の病院で没。85歳(誕生:明治44(1911)/01/04)。元京都市長で、市長時代に「古都保存協力税」を導入し京都仏教会に拝観停止などで抵抗された。 / 第1回文化勲章の授与式が行われる。長岡半太郎、本多光太郎、木村栄、佐佐木信綱、幸田露伴、岡田三郎助、藤島武二、竹内栖鳳、横山大観が受章する。 / 「寛弘」に改元する。 / >
//
// //
//