//
ニューヨークのマジソン・スクエア・ガーデンで、アメリカ初の大相撲公演が行われる。 / 盗賊日本左衛門が捕縛される。 / 右大臣藤原道長と内大臣藤原伊周(これちか)が公卿会議の議場である陣座で激しく口論する。 / 日本PTA全国協議会の調査によると、女子中学生の27%、男子中学生の7.6%がテレクラに電話したことがあることが判明する。 / オリンピック棒高飛びで、西田修平と大江季雄が2位と3位になる。 / 動燃東海事業所で、再処理工場火災・爆発事故があった11日に、見学に訪れた大学生など一般人64人に事故の発生を知らせないまま各施設を案内していたことが判明する。 / 新潟県魚沼郡六日町の八海山の4合目の登山道沿いの沢で、漫画家柴門ふみの父親の細井義文が遭難して死亡しているのが発見される。 / シカゴ大学野球チームが来日し、慶應・早稲田などの大学チームと対戦する。 / 日韓大陸棚協定が調印される。 / 江戸城の天下普請が始る。縄張りは藤堂高虎が行う。 / >
//
// //
//