//
原水爆禁止世界大会の統一大会が14年ぶりに開催される。 / 逗子市の市長リコールで、米軍住宅建設に反対する緑派の現職市長が勝利する。 / 西春彦、没。93歳(誕生:明治26(1893)/04/29)。初代オーストラリア大使。 / 金子光晴、没。79歳(誕生:明治28(1895)/12/25)。詩人。 / 資金繰りが困難になったと毎日新聞に報道されたコスモ信用組合について、報道に伴う金融秩序の混乱を防ぐため、大蔵省、日銀、東京都が資金面などで万全の対策をとる体制をしく。コスモ信用組合には普段の3倍を越える預金解約者が訪れる。東京都がコスモ信用組合の業務を停止する命令を下す。 / 「元治」と改元する。 / 山形県米沢市の米沢スキー場のロッジ「アメリカゴリラ」で、宿泊していた埼玉県の会社員一家4人が一酸化炭素中毒にかかり、2人が死亡する。 / 幕府が千駄ケ谷に火薬庫を築造する。 / 幕府が、六波羅の命令に従わない西国の守護・地頭・家人を注進させる。 / 神奈川県の藤沢駅で、停車する前に飛び降りた乗客が車両に引きずられて1ヵ月の重傷を負う。 / >
//
// //
//