4028
1557/5/15
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
ユニバーシアード福岡大会が閉会する。この大会日本は史上最高の金メダル24個となる。 / ロッキード事件で、国際興業の小佐野賢治社主、全日空の若狭得治社長、渡辺尚次副社長の証人喚問が行われる。小佐野賢治は事件との関係を否定し、米側証言を「事実でなく虚偽でございます」と言い切り、コーチャンの訪問を受け助力を依頼されたことは認めながら対応については聞き流したとし、紹介者については「記憶にございません」と述べる。「記憶にございません」は流行語になる。 / ススキノラフィラ(札幌市)がこの日の営業をもって閉店。 / 静岡地裁が、島田事件で死刑が確定していた赤堀政夫に34年ぶりの無罪判決を下す。 / 佐野学が上海で逮捕される。 / 東京体育館で行われている女子テニスのティアI、東レ・パンパシフィック・オープン決勝で、伊達公子(24)が第3シードの世界6位、アメリカのリンゼイ・ダベンポートをストレートで破り優勝する。 / 松岡外相が、モスクワでスターリンと会談する。 / 東京築地の中央卸売市場でのマグロなどから水銀を検出する。 / 阪神電鉄の運転手・車掌ら120人が、賞与金分配の公平と労働時間短縮を要求して同盟罷業を行う。 / 北畠親房が大和国賀名生で没。62歳(誕生:正応6(1293)/01/29)。「神皇正統記」を著した武将。 / >
//
// //
//