//
足利義視が京を脱出し、伊勢の北畠氏を頼る。 / 山中鹿之介が、上月城から護送される途中、備中松山城下で刺客の手にかかって没。34歳(誕生:天文14(1545))。 / 日本が、壬午軍乱に関して関氏政権に謝罪を要求する。以後、関氏政権は親清に転ずる。 / 西尾派の再建同志会が社会党を離党し新党結成を明らかにする。 / 秋田県鹿角市長選挙は、現職の杉江宗祐(56)が無投票当選する。 / 火野葦平が自殺する。52歳(誕生:明治40(1907)/01/25)。作家。 / 子どもの間で疫病が流行し、朝廷が貴布禰神社に疫病払いの祈祷を行わせる。 / 同年1月31日に法解釈変更によって定年が延長され、同年8月に検事総長への就任が有力視されていた黒川弘務東京高等検察庁検事長が、前日の週刊文春の賭け麻雀(賭博罪容疑)の報道を受けて辞任。 / 推理作家の山崎洋子が京都に誕生。 / 女優の野川由美子が京都に誕生。 / >
//
// //
//