//
赤松満祐が足利直義の孫義尊(よしたか)を盟主に迎える。 / 文部省が、学校の祝日大祭日の儀式に用いる唱歌として、君が代など8編を選ぶ。 / 北海道むかわ町と北海道大学は同町穂別にて2003年から発掘されてきたハドロサウルス科の草食恐竜化石が国内最大級の全身化石であると発表。 / 茨城県の勝田市と那珂湊市が合併し、ひたちなか市となる。 / 警察庁が、コンピュータ・ネットワークを使った犯罪の捜査のありかたなどを検討する対策室を設置する。 / 横浜船渠争議団が休戦宣言をする。 / 村山首相が、翌日から沖縄の米軍施設の土地の強制使用に関する代理署名を首相が行う手続きを開始することを公式に表明する。 / 幕府が老中および六人衆の職掌を規定する。 / 三淵嘉子判事が、女性初の裁判所長(新潟家裁)となる。 / 名古屋市港区のバンダイロジパル名古屋営業所で、たまごっち144個が盗まれる。 / >
//
// //
//