//
松本清張が肝臓がんのため没。82歳(誕生:明治42(1909)/12/21)。「点と線」「砂の器」などの社会派推理作家で邪馬台国論争にも鋭いメスをいれた考古学者でもある。 / 南ベトナム賠償協定が強行裁決される。 / 徳川家康が織田信長に接見する。大饗宴は20日まで続く。 / エンタープライズ寄港阻止闘争。中核派の学生約200人が、法政大学校内で機動隊と衝突し、131人の学生が凶器準備集合罪などの疑いで逮捕される。 / 無宿人のおじい五兵衛の放火による火災が起こる。 / 黒澤明監督の「一番美しく」が公開される。 / 横浜市の業者団体が特殊浴場の「トルコ」名称廃止を決定する。 / 鳥取空港、同県出身の漫画家青山剛昌の人気作「名探偵コナン」にちなみ、同日より愛称が「鳥取砂丘コナン空港」となり、前日までに同空港周辺40カ所の既存の道路標識の表記が変更される。 / 麻原代表が著書で大災害が起こると予言した4月15日の前日、全国120ヵ所にわたるオウム真理教の大規模な家宅捜索が行なわれる。上九一色村では、第10サティアンに居た53人の児童が保護され、うち8人が入院する。 / 中国海警局所属の船舶4隻が尖閣諸島沖合の領海を航行した。 / >
//
// //
//