//
自民党の譲歩で戦後50年決議案がまとまる。「近代史上の植民地支配や侵略的行為に思いをいたし我が国のこうした行為やアジア諸国に与えた苦痛を認識し、深い反省の念を表明する。過去の歴史観の相違を越え、歴史の教訓を謙虚に学び、平和な国際社会を築いていかねばならない。」というもの。「侵略的行為」は英訳すると「acts of aggression」で「侵略行為」と同じになる。 / 三好長慶が摂津から京に入り、将軍義輝の霊山城を攻める。将軍は杉坂に逃れる。 / 警視庁が、市電の速度を平均時速16キロから20キロに上げることを許可する。 / 日本科学者会議が結成される。 / 日本航空DC8型機がクアラルンプール空港で墜落し、33人が死亡する。 / 「正保」に改元する。 / 福岡市博多区博多駅前2丁目交差点付近の福岡市地下鉄七隈線の建設工事現場の道路が陥没。 / 女優の吉永小百合が東京に誕生。 / 盗賊日本左衛門が捕縛される。 / 川崎公害訴訟結審分の判決が横浜地裁川崎支部で言い渡され、工場排煙が健康被害をもたらしたとして12社の共同不法行為による加害責任を認定するが、道路からの自動車排ガスと健康被害については因果関係を認めず国・首都高公団への賠償請求は棄却する。 / >
//
// //
//