//
四国の水がめ、高知県の早明浦ダムの貯水率が100%となる。 / 足利高氏、赤松則村らが六波羅探題を攻略する。 / JTBが「人工透析付き海外ツァー」を発売する。 / 応神天皇、没。111歳(誕生:(仲哀)9(200)/12/14)。第15代天皇。 / タイのチョンブリ裁判所で開かれた元日本赤軍派の田中義三の初公判で、田中は政治的に戦って行くと述べて争う姿勢を見せる。 / 葛西善蔵が喘息のため世田谷区の自宅で没。42歳(誕生:明治20(1887)/01/16)。私小説家。 / 東京で、200万円の社債券偽造団80人が検挙される。 / 女優の松尾嘉代誕生。 / 興福寺僧徒が多武峰を侵し民家を焼く。多武峰僧徒が入京し、これを強訴する。 / 19日に殺された松山市のホステスの遺体が発見される。福田和子が指名手配される。 / >
//
// //
//