//
三好長慶が摂津から京に入り、将軍義輝の霊山城を攻める。将軍は杉坂に逃れる。 / 14日に第10サティアンから保護され甲府市の中央児童相談所に入っている53人の児童全ての身元が判明する。 / 神奈川県が、アメリカ軍の進駐により女学校の休校を指示する。 / 菅直人厚相が、政府の「病源性大腸菌O157対策関係閣僚会議」で、大阪府堺市の集団食中毒の原因究明に関する中間報告を行う。堺市とほぼ同時期に中毒が発生した羽曳野市の老人ホームの食材を検査した結果、同じ生産業者から納入されたカイワレ大根が共通していたことが分かったという内容。 / 三田−稲門野球試合(早慶戦)が復活する。 / 作家となる深沢七郎誕生。 / 23日にヨットから転落した国際的ヨットマン南波誠(46)の捜索が打ち切られる。 / 富岡製糸場がフランス製機械を使って操業を開始する。 / 朝鮮民主主義人民共和国に住む「日本人配偶者(日本人妻)」の一時帰国の第1陣15人が成田空港に到着する。 / 寛城子(長春)で日本軍と中国軍が衝突する事件が起こる。 / >
//
// //
//