//
源頼朝が入京して後鳥羽上皇、後白河法皇に謁見し、権大納言に就任する。 / 富士山吉田口7合目付近で新雪表層雪崩が発生し、日本大学生8人、東京大学生5人、慶應義塾大学生2人の計15人が死亡する。 / 東京外国為替市場が、2年9ヵ月ぶりに1ドル=113円台に突入する。 / (現地時間)本田技研工業、2003年から2014年にかけアメリカ合衆国内で発生した1729件の死傷事故の報告を怠っていた件、および保証期間中の部品交換件数について誤った数字を報告していた件について、アメリカ合衆国運輸省道路交通安全局から、同局が一度に科す制裁金としては過去最高額となる民事制裁金7000万ドル[kawase 1]を科され、支払に合意。 / 院旨をもって諸寺に異国降伏の祈祷を命じる。 / 雲仙・普賢岳で最大規模の火砕流が発生し、170棟以上焼きつくす。 / 山名宗全が、畠山義就追討の軍を河内まで進める。 / 4月28日に入港したイギリス船に薪と水を与え、交易を禁じる旨を伝える。 / 伊藤律が急性心不全で没。76歳(誕生:大正2(1913)/06/27)。元共産党幹部。 / 山形県南陽市の市長選挙が行われ、荒井幸昭(58)が初当選する。 / >
//
// //
//