//
11日に拉致された中国人董鴻飛が無事保護される。 / 北海道奥尻島の硫黄鉱山で爆発事故があり、多数が死傷する。 / アメリカとパナマが新運河協定に調印する。 / 江戸幕府最後の将軍、第15代将軍となる徳川慶喜誕生。 / 花柳病予防法が公布される。性病診療機関が設置される。 / 警視庁が放火一斉取締りを実施し、浮浪者ら120人を拘引する。 / 林首相が議会刷新を理由に、衆議院を会期最終日に抜き打ち的に解散する。「食い逃げ解散」と批判される。 / 大蔵省が、金貨幣・金地金輸出取締令を公布する。 / 高辻正己が敗血症のため東京都港区病院で没。87歳(誕生:明治43(1910)/01/19)。元法相、元最高裁判事、元内閣法制局長官。沖縄返還時には法律面から佐藤内閣を支えた。 / 全日本体育協会が、総動員運動に努力することを決定する。 / >
//
// //
//