//
東京地検特捜部が、小池隆一に巨額融資を行った第一勧業銀行本店と関係10ヵ所を家宅捜索する。 / 米穀法が実施され、米穀の政府買上げが実施される。 / 清水寺が焼失する。 / 海王星が冥王星を抜いて太陽から最も遠い惑星になる。この状態は1999年3月まで続く。 / 紀元節復活反対キリスト者決起集会が開かれる。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権を争うアジア地区最終予選B組の日本対ウズベキスタン戦がウズベキスタンのタシケントで行われ、1−1で引き分けに終わる。W杯への道が遠くなる。 / 埼玉県大里郡の公務員の長女(17)が、テレビの取合いから弟(14)を果物ナイフで刺し、弟は死亡する。 / 幕府が日露和親条約に調印し、下田、函館、長崎を開港する。 / 大平首相が、西ドイツに入り、防衛問題について話し合う。 / このころ、源頼家が連日比企能員(ひきよしかず)邸で蹴鞠に興じる。 / >
//
// //
//