//
橋本龍太郎首相が、カナダのトロント市内のホテルで前日に引続いてフジモリ大統領と会談し、リマの日本大使公邸人質事件について意見を交換する。「予備的対話」を進めることで一致する。 / 旧東京協和信用組合の高橋治則元理事長(49)、旧安全信用組合の鈴木伸介元理事長(47)、安全信組元専務理事の伊藤四郎吉(61)、融資先のゴルフ場開発会社社長の河野博晶(52)が、274億円の融資について背任の疑いが強まったとして逮捕される。 / 国勢調査法が公布される。 / 竹下首相が、衆議院予算委員会で85年から87年にかけてリクルートから1億5100万円の資金提供を受けたことを公表する。 / 岩波茂雄没。66歳(誕生:明治14(1881)/08/27)。岩波書店創業。 / 庄内藩酒井家に対し、新徴組手当として2万7千石の領所が下賜される(庄内藩ではこのうち1万9088石を詐取し、実際に配付されたのは7912石だけ)。 / 幕府から京都守護職を命じられた会津藩主松平容保が、1000の会津藩兵を率いて上洛する。 / 茨城県三和町の舘野喜重町長が自宅で就寝中に、押し入った男に頭などをシャベルで殴られ、3ヵ月の怪我をする。犯人は町議の舟橋正夫。 / NTTは上場子会社のNTTドコモを完全子会社化。 / 幕府が安南に剣を贈る。 / >
//
// //
//