//
浅草の隅田公演から「ラヂオ体操」が中継放送される。 / 江戸城惣郭(そうぐるわ)の造営を諸大名に命じる。 / 九州征伐の秀吉が、備前岡山に到着する。 / 和歌山市の毒物保険金詐欺事件で、林夫妻が、治療を受けていた大阪府と和歌山県の病院の医師や看護婦らに高額の金品を贈っていたことが和歌山県警の調べで明らかになる。 / 王貞治 古沢憲司から2本塁打して、現役18年目2317試合目にしてベーブ・ルースの714号に並ぶ(ルースは2503試合目、アーロンは2965試合目に記録) / 北条時政が将軍を平賀朝雅にしたてようとして失敗し、実子の北条政子・義時姉弟によって伊豆国北条に追放され、義時が第2代執権となる。 / 徳川宗尭が切腹する。26歳(誕生:宝永2(1705))。水戸藩主。 / 49回目の終戦記念日、村山首相が「世界の人々に筆舌に尽くし難い犠牲をもたらした」と述べ、不戦の決意を強調する。靖国神社には7閣僚が参拝する。 / 統一的地方制度として、郡区町村編制法、府県会規則、地方税規則の3法が制定される。 / 山本安英、没。86歳(誕生:明治39(1906)/12/29)。「夕鶴」のつう役を初演以来1000回以上演じ続けた女優。 / >
//
// //
//