//
日本軍が、マレー沖海戦でイギリスの主力艦のプリンス・オブ・ウェールズを撃沈する。 / 三木武夫副総理が石油危機打開のため、経済援助という土産を持って中東8ヶ国訪問に出発する。 / 岡山城下で大火が起る。 / 安政の大獄に関わることになる公家の小林良典が誕生。 / 小田原城主の北条氏康が、大須賀式部丞の用いる伝馬2頭に対して伝馬手形を発行する。 / 日本学生航空連盟の訪欧機が羽田を出発する。 / 午前0時半頃、JR新宿駅中央東口の男子トイレ内で、前日夕に地下鉄茅場町駅で見つかったものと同じような青酸ガス発生装置が置いてあるのを巡回中の警察官が発見する。新宿駅は、乗客をホームに避難させる。後にこの装置は前日午後4時以降に置かれたものであり、午後6時にタイマーが作動したが反応が不十分であったことが判明する。 / 東京の品川で大学対抗ヨットレースが開催される。 / 午後4時15分ごろ、JR山陽新幹線の小郡−小倉間で上下線の架線が停電し、上り線の新下関−小倉間の新関門トンネルを通貨中だった博多発東京行き「ひかり126号」など2本がトンネル内で立ち往生する。800人の乗客が3時間近くも車内に閉じ込められる。トンネルの天井から海水が漏れて架線にかかって漏電したのが原因。 / 大相撲初場所千秋楽、新横綱貴乃花と大関武蔵丸が13勝2敗で並び、優勝決定戦の結果貴乃花が勝ち3場所連続6度目の優勝を飾る。 / >
//
// //
//