//
政府が、地租改正に承服しない者については、一方的に地価を決定し納税を命じると布告する。 / 井上日召、没。80歳(誕生:明治19(1886)/04/12)。日蓮宗僧侶で血盟団事件の指導者。 / 江戸で風邪が流行し、幕府は御家人に医薬を、困窮町人に御救米や銭を与える。 / 家康が島津家久の琉球征討を賞し、その支配を認める。 / 静岡県に尺取虫が大発生し、茶、桑、松に大被害が出る。 / 野党の6会派提出の被爆者援護法が参院本会議で可決される。自民党の反対で衆院で審議未了となり廃案となる。 / 東京・築地で、3年以上勤続の女給が表彰される。 / 衆議院予算委員会で、ダグラス・グラマン両社の航空機不正取引の疑惑究明のための集中審議が始まる。 / 朝廷が、秀忠の要請により万里小路桂哲を赦免する。 / 斉明天皇(皇極天皇)が朝倉宮で没。68歳(誕生:(推古)2(594))。第35代、37代天皇。中大兄皇子が政治をとる(称制)。 / >
//
// //
//