//
戸田城聖、没。57歳(誕生:明治33(1900)/02/11)。宗教家。 / 幕府が、安南(ベトナム)国王の書を無礼として棄却する。 / 徳川氏の京の拠点二条城が完成し、家康が伏見から移る。 / この月、佐渡国に一揆が起こる。 / 後三条天皇(法皇)没。40歳(誕生:長元7(1034)/07/18)。第71代天皇。 / 仙台市が11番目の政令指定都市になる。 / 世界最長の山岳トンネルの上越新幹線大清水トンネル(22.228キロ)が貫通する。 / 昭和56年に指紋の押捺を拒否した日系アメリカ人のロナルド・ススム・フジヨシ(55)が罰金1万円の判決を受けたため指紋押捺は憲法に違反するとして上告した裁判で、最高裁は憲法に違反しないとの判断を示す。 / 太陽神戸三井銀行が92年4月から行名を「さくら銀行」とすることを決定する。 / 美濃国に洪水が襲い、人馬が多数死亡する。 / >
//
// //
//