//
熊本県が、オウム真理教を森林法、国土利用計画法違反で県警に告発する。 / 東京国際マラソンが行われ、ケニアのエリック・ワイナイナが優勝する。期待の谷口浩美は折り返し点で棄権する。 / 平清盛が、大輪田泊(おおわだのとまり)を修築する。 / プロレタリア解放をめざした傾向映画、内田吐夢監督の「生ける人形」が封切られる。 / 将軍足利義稙が細川高国、大内義興らと組んで細川澄元、細川政賢を船岡山で破る(船岡山の戦い)。 / 農林省が生糸補償期間の延長と金利補填を決定する。 / 三木与志夫、没。71歳(誕生:大正12(1923)/04/02)。東京競馬社長。 / 雄略天皇、没。62歳(誕生:(允恭)7(418)/12)。第21代天皇。 / 建設省の事業審議委員会が、愛知県の矢作川河口堰について事業を「休止すべき」との答申をまとめる。 / 成田空港問題で、亀井静香運輸相が閣議の了承を得て「成田空港問題の原因は国の一方的な空港づくりにあった」とする謝罪の文書を、空港用地内に土地を持つ反対派農民に配る。 / >
//
// //
//