//
ボルネオ原産油の初の油槽船が横浜に入港する。 / 哲学者の和辻哲郎誕生。 / 延暦寺僧徒がが日吉・白山神輿を奉じて加賀守藤原師高を流すよう訴える。 / 政府が、給与関係閣僚会議と閣議で、1998年度の国家公務員一般職の給与を0.76%引き上げる人事院勧告を完全実施することを決める。人事院勧告の完全実施は2年ぶり。 / "アーネスト・サトウ(Satow,Sir Ernest Mason)没。86歳(誕生:1843/06/30)。イギリスの外交官。""""" / 木村鐙子、没。39歳(誕生:嘉永1(1848)/06/26)。教育者で明治女学院を創設した。 / 三井信託銀行と中央信託銀行が、翌年4月に合併することで合意する。 / 住友銀行が、山一証券社員100人を採用する方針を明らかにする。 / 東急百貨店が、92年1月期決算で財テクの失敗による特別損失が270億円にのぼる見通しであることを発表する。 / 徳川家綱が第4代の征夷大将軍に任ぜられる。 / >
//
// //
//