5810
1651/10/2
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
竹下登元首相が、日中国交正常化25周年記念式典に出席するため北京入りする。 / 札幌市の札幌後楽園ホテルで、宿泊客が隣の部屋から飛んできた拳銃の弾に当たって怪我をする。隣の部屋の男は逃走するが間もなくすすき野で逮捕される。男は住所不定の八木世始男(54)で38口径の回転式の拳銃を所持。 / 有馬記念で、馬のインフルエンザのよる出走取消しが続出する。 / 幕府が医官桂川甫筑(ほちく)に西洋医薬の調製を命じる。 / 幕府が、木屋弥三右衛門にシャム国通商の朱印を与える。 / 銀座・新宿・池袋・浅草の繁華街で、車を締め出す「歩行者天国」がスタートする。 / ガリ国連事務総長が、旧ユーゴスラビア問題担当の明石康・国連事務総長特別代表を解任し、後任に国連本部のアナンPKO局長が臨時代理とすることを安保理議長に通告する。 / 三陸地震津波が起る。マグニチュード8.1、死者3008人、行方不明者56人、家屋流失4034、倒壊1817。 / 連合国軍総指令部天然資源局農政課ウラル・ラデジンスキーが酒田の本間家を訪れ、本間祐介に対し、農地改革についての本間家の意向をただす。 / サッカーのワールドカップ・フランス大会の出場権をかけたアジア地区最終予選B組の日本対韓国がソウルのオリンピック・スタジアムで行われ、日本が2−0で快勝する。 / >
//
// //
//