//
サクラメンテでの佐藤・ニクソン会談で、沖縄返還を5月15日とする共同声明を発表する。 / 東京都立駒沢オリンピック公園が完工する。 / 赤木蘭子、没。59歳(誕生:大正3(1914)/01/17)。舞台「どん底」、映画「綴り方教室」の新劇女優。 / 新日鐵釜石が、ラグビー日本選手権で同志社大を破って、初の7連覇を達成する。 / 香川県善通寺と上海・香港に俘虜収容所が設置される。 / オウム真理教の麻原代表が、西ドイツのボンで会見し、坂本弁護士一家失踪事件との関係を否定する。 / 25歳以上の男子に選挙権が与えられるという、普通選挙法案が成立する(5/5公布)。 / インドネシア訪問中の橋本龍太郎首相がジャカルタ市内の大統領私邸でスハルト大統領と会談する。スハルト大統領はIMFに弾力的に対応する意向を示す。 / 国連のガリ事務総長が、公賓として来日する。UNTACの明石代表が同行する。 / 前年幕府の依頼で砲術演習を行った高島秋帆が、鳥居耀蔵のでっちあげで謀反と密貿易の疑いをかけられ投獄される。 / >
//
// //
//