//
原子力船「むつ」が修理のため佐世保港に入港する。反対派が陸上、海上で抗議行動を行う。 / 鎌倉大仏の建造に着工する。 / 幤原喜重郎外相が、中国への内政不干渉と日本の権益擁護の声明を出す。 / 四国フェリーが運航を休止。これにより、岡山県玉野市宇野(宇野港)と香川県高松市(高松港)を結ぶ定期航路(宇高航路)がすべてなくなり、国鉄宇高連絡船開設からの109年の歴史にいったん幕を閉じることとなった。 / 東京で、2人の女性がひのえうま生まれを苦にして自殺する。 / 7日に隕石が見つかったつくば市で、新たに15個の隕石の破片が見つかる。 / 絵師の狩野永徳が京都に誕生。 / 東北自動車道が全線開通する(浦和−青森間674.7Km)。 / 犬養毅と頭山満が南京で孫文と会見する。 / 足利学校の学校長、閑室元佶が唐代の書「貞観政要」を伏見で校訂し、刊行する。 / >
//
// //
//