//
吉田司家で大木戸の横綱授与式が行われる。 / 西村栄一没。67歳(誕生:明治37(1904)/03/08)。政治家。 / アドリー・マンスールエジプト大統領、首相候補に指名したイブラヒム・メハレブによる組閣を承認、2月24日に総辞職したハーゼム・エル=ベブラーウィー暫定内閣に代わる内閣発足。 / 大口ブラジル総領事が反政府組織に誘拐される。 / ロッキード事件、上院委員会に投込まれたロッキード社の機密資料により開かれた上院外交委・多国籍企業小委員会の公聴会で、ロッキード社副社長のA.C.コーチャンが証言し、ID社を通じ200万ドルを日本高官に流したこと、児玉誉士夫を通じて小佐野賢治と接触したこと、丸紅役員2人が日本政府高官への資料提供を進言したことなどを明らかにする。 / 日本が、満州の関東都督府を廃止し、関東庁を置く。民政と軍政が分離する。 / 桜町天皇が即位する。 / 新道路交通法が実施される。 / ゴルフのエリエール女子オープン最終日、韓国の具玉姫が逆転で優勝する。 / 後桃園天皇、没。22歳(誕生:宝暦8(1758)/07/02)。118代天皇。 / >
//
// //
//