//
関東大震災で被害を被った東京・銀座の松屋が改修なって開店する。 / 干ばつのため降雨を祈り、法勝寺で僧1000人が読経する。 / 大和の長谷寺が炎上する。 / バングラデシュ北西部で日本人が殺害されて、過激派組織「イスラム国」(IS)を名乗り、犯行を認める声明が出る。 / 空港公団が、機動隊2千人を動員して空港建設予定地に杭打ちを強行する。 / 江戸城本丸の造営が始る。 / 高師泰が河内国石川に陣をとる。 / オウム真理教の上祐史浩が緊急記者会見を行い、破防法適用には徹底して抵抗する考えを示す。更に、特別手配中の菊池直子(23)からの手紙が教団富士山総本部に届いたことを明らかにする。 / 織田信長が堺に2万貫の矢銭を要求するが、堺はこれを拒否する。 / 金丸信前自民党副総裁と生原正久秘書が、昭和62年と平成元年の8億円脱税の所得税法違反の容疑で東京地検に逮捕される。 / >
//
// //
//