6868
1735/12/16
person:
genre:

note:
category:
rank:
year:
month:
day:
w t w-e

//
岡山大学の偽博士号事件で、岡山県警が詐欺事件に発展する可能性があるとして偽学位記を受け取った開業医を含む複数の歯学部関係者から事情聴取を開始する。 / 佐藤首相が武器輸出3原則を表明する。 / 「ミドリ十字」の非加熱製剤を投与された男性患者がエイズ・ウィルスに感染して死亡した事件で、大阪地裁が同社元社長松下康蔵(75)、同須山忠和(68)、前社長川野武彦(66)の3容疑者を業務上過失致死罪で大阪地裁に起訴する。 / 第3次日韓条約により大韓帝国の軍隊が解散させられる。解散式で韓国軍が日本軍と衝突する。 / マニラ首都圏で日本人貿易商に保険金をかけて殺害して起訴された松本和弘、松本昭弘、下浦栄一が、現地で他の会社員も殺害していたことが判明し、愛知県警捜査本部が3人を再逮捕するとともに元妻ら3人も同容疑で逮捕する。 / 特別養護老人ホームをめぐる贈収賄事件で、警視庁捜査二課が前厚生事務次官の岡光序治(57)を逮捕する。 / 荒木道子、没。72歳(誕生:大正6(1917)/03/06)。女優。 / 後水尾上皇の第5皇女で臨済宗の尼僧となる久巌理昌が誕生。 / 小倉市の陸上自衛隊駐屯地で短機関銃などの盗難が発覚する。 / 新英学校と、女子に対する手芸の教授施設の女紅場(じょこうば)が開設される。 / >
//
// //
//