//
鳴門海峡でタンカーと貨物船が衝突し、重油が流出する。 / 東京駅に日本で初めてのステーションホテルが開業する。 / 秀吉が、浅野長吉(長政)と黒田孝高に所領を加増する。 / ドイツのツェッペリン号が霞ケ浦に着陸する。 / 宇宙航空研究開発機構(JAXA)がイプシロンロケット3号機を打ち上げ、成功。 / 三木淳、没。72歳(誕生:大正8(1919)/09/14)。写真家。 / 5.15事件の記事が解禁となる。 / 後小松天皇、没。57歳(誕生:天授3(南);永和3(北)(1377)/06/26)。第100代天皇。 / 小野道風が内裏の殿舎・諸門の額を書く。 / 終戦直後に旧日本軍が屈斜路湖に毒ガスを捨てたとの北海道弟子屈町在住の合田末広氏(88)の証言で北海道が調査をした結果、屈斜路湖の湖底から旧日本軍の毒ガス弾とみられる砲弾状の物体1個と木箱15個を発見する。 / >
//
// //
//