//
落田耕太郎さん殺害事件で、保田英明に対する論告求刑公判が東京地裁で行われ、検察側は懲役4年を求刑する。 / 呉海軍工廠で戦艦大和が竣工する。 / 大石内蔵助が遠林寺住職祐海を江戸に遣わし、宗門を通じて主家再興の運動を行わせる。 / 荻生徂徠、没。63歳(誕生:寛文6(1666)/02/16)。「梅が香や隣は萩生葱右衛門」と俳人宝井其角が詠んだその隣人の漢学者・儒学者。 / ラオスが、対日賠償請求権の放棄を通告する。 / 大リーグのドジャースの野茂英雄投手(26)が、ドジャーズスタジアムで行われたメッツ戦で入団1ヵ月目で初めて勝利投手となる。日本人の投手が大リーグで勝ったのは、1965年の村上雅則以来30年ぶり2人目。 / 西川正治・仁科芳雄らが原子物理学研究会を結成する。 / NHKが「話の泉」の放送を開始する。 / 公害白書が初めて発表される。 / 成田知巳、没。66歳(誕生:大正1(1912)/09/15)。社会党委員長。 / >
//
// //
//