//
日蓮が、幕府により伊豆国伊東に配流になる。 / この月、上杉顕定の家臣の長尾景春が古河公方足利成氏に内応して鉢形城に挙兵する(長尾春景の乱)。 / 伊達晴宗の子の総次郎が、将軍足利義輝の諱を与えられ、輝宗と名乗ることになる。 / 山城の土一揆が徳政を要求して蜂起し、東寺にたてこもるが、細川政元らに鎮圧される。 / 1992年2月に起きた福岡市の女性美容師殺人事件の控訴審の判決公判が福岡高裁で開かれ、城戸文子(41)の控訴を棄却し、一審の懲役16年の実刑を支持する。 / 群馬県水上町湯桧曽の谷川岳ロープウエー谷川土合口駅の駅舎から火が出て、駅舎を全焼する。ゴンドラの乗客5人が3時間宙づりになる。 / 金丸重嶺、没。77歳(誕生:明治33(1900)/07/10)。写真評論家。 / 大内義弘が、幕府の大軍に囲まれて討死する。44歳(誕生:正平11(南);延文1(北)(1356))。 / 友愛会、啓明会などが加盟して日本労働党の結党式が行われる。 / 所沢市の富士見産婦人科事件で卵巣や子宮の全摘出手術の大半は不要な手術だったことが判明する。 / >
//
// //
//