//
徳川家重の側室お逸が男子を産む。万次郎と命名される。 / 午前7時29分頃、小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」への1回目の着陸に成功。地表に弾丸を発射し岩石の一部を採取できた可能性がある。 / 源義仲(27)が信濃で挙兵する。 / 東京地裁判事の尾崎陞が日本共産党シンパの疑いで逮捕される(司法赤化事件)。 / 徳松、没。5歳(誕生:延宝7(1679)/05/06)。将軍綱吉の世子。 / 鹿島の清山副社長が中村喜四郎代議士に盆の挨拶料100万円を渡し、公取委の調査情報収集を依頼する。 / 幕府が鉄座の制を改正する。 / 東京湾に係留中の「第五福竜丸」の刻銘式が行われる。 / 加太こうじ、没。80歳(誕生:大正7(1918)/01/11)。「黄金バット」の2代目作者の紙芝居作家で評論家。 / 近代歌舞伎の劇作家・岡本綺堂誕生。 / >
//
// //
//