//
自由党が臨時大会を開いて10万円の資金募集を決議する。 / 神戸地検が、7月6日の神戸高塚高校で門扉を閉めて女生徒を死亡させた細井敏彦元教諭を業務上過失致死の罪で起訴する。 / 佐賀県鹿島市の市長選挙が行われ、桑原允彦(52)が3選される。 / 中村武志没。83歳(誕生:明治42(1909)/01/15)。サラリーマン小説。 / 会津若松市の鶴ケ城の天守閣に展示していた国指定需要文化財の「白銅三鈷杵」など文化財3点が盗まれる。 / 東京協和、安全の2信用組合の乱脈融資事件で、東京地検が元理事長の高橋治則(49)と鈴木伸介(47)、元専務理事の伊藤四郎(61)を背任容疑で東京地裁に起訴する。 / 台形をしたコンビーフの缶詰の缶が特許登録される。 / 京都帝大理科大学に、地球物理学と宇宙物理学の講座が設置される。 / 韓国の金大中大統領が国賓として初めて来日する。宮中晩餐会が開かれ、天皇が歓迎の言葉で「我が国が朝鮮半島の人々に大きな苦しみをもたらした時代があった」と述べる。 / 東京ガスはガス栓の交換作業を委託したグループ会社の作業員が、保安規定で定められたガス漏れ試験を行っていなかったと発表。不正は88件、それに伴う火災が1件。経済産業省が文書で厳重注意。 / >
//
// //
//