//
衆議院本会議が、関谷勝利議員に出された逮捕許諾請求に許諾の議決を行う。 / 日豊本線の小倉−鹿児島間が全通となる。 / 日本郵船がインドのカルカッタ航路が開設する。 / 柴屋軒宗長(さいおくけんそうちょう)が宇津山の柴屋軒で没。85歳(誕生:文安5(1448))。駿河の連歌師。 / 有馬晴信がポルトガル船を長崎で捕らえる。後にこれを撃沈する。 / 大学頭源高行を安芸国に流す。 / 都市銀行6行がオンライン提携を開始する。 / 宇多天皇、没。65歳(誕生:貞観9(867)/05/05)。59代天皇。 / 鳥取大医学部泌尿器科と米子市の「みお産婦人科医院」の研究グループが、性染色体異常「クラインフェルター症侯群」による無精子症男性の精巣から精子を取り出して顕微受精で妻の妊娠に成功したことを発表する。 / 水戸の徳川光圀が神田別邸に史局を置いて大日本史の編纂を始める。 / >
//
// //
//