//
行願寺を供養する。 / 住友銀行が日本初の現金自動支払機を設置する。 / 東京協和、安全の2信用組合が、東京協和の前理事長の高橋治則(49)と安全の前理事長の鈴木紳介(46)に対する背任罪の告訴状を東京地検特捜部と警視庁に提出する。 / 公取委が、石油連盟と日本石油など石油元売り13社を小売上げ指示を行った独禁法違反の疑いで強制捜査する。 / 中川智正が、新宿駅青酸ソーダ事件への関与を認める供述を始める。 / 「享保」に改元する。 / 日教組が勤務評定反対で文部省に座込みを行う。 / 菅義偉官房長官が来年度の「桜を見る会」を中止すると発表。 / 午前6時55分頃、成田国際空港で、インドから到着した日本航空機が誘導路で脱輪し、動けなくなった。日本航空によると、雪の影響で路面が凍結し、スリップした可能性があるという。乗員乗客にけがはなく、約2時間半後に誘導されて機内から降りた。2本ある滑走路のうち、A滑走路が午前7時から閉鎖され、一部の便が到着地を変更した。 / 西条八十没。78歳(誕生:明治25(1892)/01/15)。詩人。 / >
//
// //
//