//
戦時の強制輸送、運賃制限の船舶管理令が公布される。 / 岡山大の小林純教授が、イタイイタイ病の原因は三井金属神岡鉱業所の排水であると発表する。 / 広島平和記念都市建設法が公布される。 / 関門海底鉄道トンネルが貫通する。 / 日比谷音楽堂で日本初のボクシング・タイトルマッチが行われる。 / 司会者でエッセイストになる南美希子が東京に誕生。 / 東京地裁で、松本剛を匿ったオウム真理教付属医院職員の根深久美(31)の初公判が開かれる。 / ペルーの日本大使公邸で人質となっている人々を励ますため、地元FM局がラジオを通じて「ラジオ体操」や「上を向いて歩こう」、「春一番」などの曲を流し始める。 / 第1回児童唱歌コンクールが開かれる。 / 幕府が新徴組支配の酒井忠篤に対し、新徴組の天誅を口実にした江戸市中での暴挙を取締るよう警備の強化を命じる。 / >
//
// //
//