//
出雲大社で、修神殿遷宮が執行される。 / オウム真理教の元信者の母親が拉致されて貯金などが引出された事件で、有印私文書偽造・同行使、詐欺の罪に問われた教団名古屋支部長の大石早苗(38)に対する判決公判が名古屋地裁で開かれ、懲役2年4月の実刑判決が下される。 / 内藤湖南、没。69歳(誕生:慶応2(1866)/07/18)。東洋史。 / 源頼家が新たに問注所を建てる。 / 宮沢首相がマレーシアのマハティール首相と会談する。 / 金丸信代議士が稲川会の石井会長、渡辺広康佐川急便社長と「藍亭」で会う。 / 三菱商事㈱と三菱鉱業㈱が開業する。 / 自主憲法制定会議結成大会が行われる。 / ピルが6月に承認される見通しとなる。 / 山崎の神人が石清水八幡に篭る。 / >
//
// //
//