//
作家・大岡昇平誕生。 / 国学者の賀茂真淵誕生。 / 慶應・順天堂両病院でアイバンクが開業する。 / 「元暦」に改元する。 / 春闘相場に影響力を持つ金属大手各社の賃上げ回答が一斉に示され、6年ぶりに前年を上回る。 / 日本初の月周回衛星「はごろも」の分離とスイングバイに成功する。 / 社民党が「村山党首と語る全国女性の集い」を初めて開き、次期衆院選の女性候補擁立に努力するよう要請する。 / 12回目の「建国記念の日」に、初の総理府後援による「奉祝式典」が開かれる。社共両党、キリスト教など反対派は各地で抗議集会を開催する。 / 猪苗代盛頼父子が蘆名盛滋と戦い敗北する。 / 東大運動会でヤード制を改めてメートル制を採用する。 / >
//
// //
//