//
京都の市内タクシーがメーター制を採用する。 / ソ連が潜水艦L12を日本の全ての船舶を攻撃するため出撃させる。 / ロシアのプーチン大統領がクリミア自治共和国の編入を表明(ロシアによるクリミア・セヴァストポリの編入)。 / 戦時中旧日本軍が進駐したアジア・太平洋地域13ヵ国の住民らが、代々木で「戦後補償国際フォーラム'94」を開き、日本軍の虐殺などの証言を行う。 / 福江市長選挙が行われ、現職の木場弥一郎が当選する。 / 京都向日町競輪場で、客が八百長と騒いで放火する。 / プロ棋士の藤井聡太が、福岡市中央区の大濠公園能楽堂で行われた第61期王位戦七番勝負の第4局で木村一基に勝ち、シリーズ4連勝でタイトルを奪取した。棋聖とあわせ二冠となり、タイトル2期獲得の規定により八段に昇段した。18歳1カ月での二冠と八段昇段は、いずれも最年少記録となった。 / 高松宮宣仁、没。82歳(誕生:明治38(1905)/01/03)。皇族。 / 畑和埼玉県知事が6選出馬を断念することを表明する。 / アトランタ五輪、陸上女子1万メートルで千葉真子が5位、川上優子が7位と、同種目で日本選手初入賞を果たす。 / >
//
// //
//